キャリア形成に及ぼす保育実習体験と就職支援の課題
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
キャリア形成に及ぼす保育実習体験と就職支援の課題 |
![]() Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止 |
![]() |
|
オープンアクセス
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムタイプ | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper |
---|---|
言語 | 日本語 |
キーワード |
キャリア教育, 保育所実習, やりがい, 就職支援 |
著者 |
坪井 敏純
|
抄録 |
保育実習を経験し, 実際に就職先に保育所を選んだ学生のうち20%が保育に関してやりがいや生きがいを感じていない. そして40%近くが保育所への就職をやめたり, 迷っている. さらに就職先の希望を保育所としている学生の7.6%が, 希望しない職種であると答えている. これは幼稚園を選択した学生でも11.1%が希望しない職種であると答えている. 保育士養成校として, このようなミスマッチがなぜ起こるのか, そしてその学生に対するキャリア教育をどのようにするのかという課題に取り組まなければならない.
|
雑誌名 | 鹿児島女子短期大学紀要 |
巻 | 52 |
ページ | 97 - 102 |
発行年 | 2017 |
出版者 |
鹿児島女子短期大学
|
ISSN |
0286-8970
|