鹿児島県の家庭料理(郷土料理)に使用される“だし”に関する研究 : だしの地域性について
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
鹿児島県の家庭料理(郷土料理)に使用される“だし”に関する研究 : だしの地域性について |
![]() Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止 |
![]() |
|
オープンアクセス
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムタイプ | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper |
---|---|
言語 | 日本語 |
キーワード |
だし, 鹿児島県, 地域性, 郷土料理, 家庭料理 |
著者 |
山崎 歌織
千葉 しのぶ 宮内 朝世 住澤 知之 |
抄録 |
鹿児島県内で家庭料理(郷土料理)に使用されるだしの種類について調べた結果、地域によって料理に使用するだしの種類や使用割合に違いがみられた。1人当たりが使用するだしの数、料理数、1つの料理に使用するだしの数も地域によって特徴があった。古くから家庭で作られてきた料理や郷土料理と共に、使用するだしの種類もその地域で調達しやすいものを用い、時代により工夫を加えて現代に受け継がれていることが分かった。
|
雑誌名 | 南九州地域科学研究所所報 |
巻 | 33 |
ページ | 83 - 96 |
発行年 | 2017 |
出版者 |
鹿児島女子短期大学附属南九州地域科学研究所
|
ISSN |
0911-0275
|