単元構造図を用いた授業計画作成に関する一考察 : 小学校教員養成における体育科関連科目の指導と評価の一体化を目指して
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
単元構造図を用いた授業計画作成に関する一考察 : 小学校教員養成における体育科関連科目の指導と評価の一体化を目指して |
![]() Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止 |
![]() |
|
オープンアクセス
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムタイプ | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper |
---|---|
言語 | 日本語 |
キーワード |
単元構造図, 小学校教員養成科目, 短期大学 |
著者 |
黒原 貴仁
小松 恵理子 |
抄録 |
本研究は,鹿児島女子短期大学における小学校教員養成科目である体育Ⅰの授業実施を目指した単元構造図の構築を目的とした.その際,特に児童教育学科のディプロマポリシーとの関連性を明らかにした上で,達成目標及び学習内容の設定を行った.また,学習過程と指導内容及び評価規準を明確にし,指導と評価の一体化を図った.その結果,現在学校現場で求められている「指導と評価の一体化・簡素な評価規準の作成・系統性を踏まえて体育では何を教えるのか・多様な学習過程の検討」等に答えるべく,小学校教員養成科目である体育Ⅰの指導内容について,実践的指導と評価の整合性を明確にした上で構造図を作成する必要性を確認することができた.
|
雑誌名 | 鹿児島女子短期大学紀要 |
巻 | 53 |
ページ | 33 - 41 |
発行年 | 2017-10 |
出版者 |
鹿児島女子短期大学
|
ISSN |
0286-8970
|