幼児教育における自立活動を踏まえた指導に関する研究
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
幼児教育における自立活動を踏まえた指導に関する研究 |
![]() Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止 |
![]() |
|
オープンアクセス
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムタイプ | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper |
---|---|
言語 | 日本語 |
キーワード |
自立活動, 幼児教育, 障害のある幼児 |
著者 |
本田 和也
( CiNii ID: 9000408572834 ) 川田 耕太郎 |
抄録 |
近年,障害のある幼児の動向として,幼稚園や保育所,幼保連携型認定こども園において,障害のある幼児が在籍しており,特別支援教育の対象となる幼児の数は年々増加傾向にある.「幼稚園教育要領解説」等では,障害のある幼児の障害の種類や程度を十分に理解して指導内容を設定し,指導方法の工夫を行うことが求められている.本研究では幼児教育段階での障害のある幼児への指導のあり方について検討した.特に,指導内容や指導方法における自立活動の有効性について,質問紙による調査を通して分析した.その結果,保育現場において,自立活動の理解が進んでいないことが示唆された.しかし,保育者への自立活動の理解を促すことが,指導の有効性へとつながることも示唆された.
|
雑誌名 | 鹿児島女子短期大学紀要 |
号 | 58 |
ページ | 69 - 73 |
発行年 | 2021-02-28 |
出版者 |
鹿児島女子短期大学
|
ISSN |
0286-8970
|
書誌レコードID |
AN10553637
|