ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 南九州地域科学研究所所報
  2. 第31号(2015)

高齢過疎地域における人々のつながりに関する研究

https://kwjc.repo.nii.ac.jp/records/1062
https://kwjc.repo.nii.ac.jp/records/1062
497fba6d-8a26-4dc2-9a88-904ce1add0a4
名前 / ファイル ライセンス アクション
古川惠子.pdf 高齢過疎地域における人々のつながりに関する研究 (969.1 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-05-20
タイトル
タイトル 高齢過疎地域における人々のつながりに関する研究
タイトル
タイトル A Study on the Human Networks in the Aging and Depopulated Area
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢過疎地域
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域居住
キーワード
主題Scheme Other
主題 人々のつながり
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 古川, 惠子

× 古川, 惠子

WEKO 2543

古川, 惠子

Search repository
本間, 俊雄

× 本間, 俊雄

WEKO 2544

本間, 俊雄

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 高齢過疎化が進展する状況下で、地域居住のシステムをその地域の特性の中で作り上げていく必要がある。地方都市から通勤圏内にある地域を調査対象地とし、20歳以上の住民を対象に個別聞き取り調査を行い、集落内、集落間、地域全体の人々のつながりの現状を把握し分析した結果、地域に広がりのあるつながりと、小規模でまとまり、他とのつながりがなく閉じている活動グループがあり、つながりの拡大と情報伝達における課題が明らかになった。また住民の意見に、年中行事やイベントが多いという現状に対する消極的な意見と、肯定的に捉えてより多くの若者の参加を望む声が混在しているということを含めて、今後のまちづくりや緊急時の連携に向けた人的配置や組織連携に関する知見を得られた。
書誌情報 南九州地域科学研究所所報
en : THE BULLETIN OF THE INSTITUTE

巻 31, p. 33-39, 発行日 2015
出版者
出版者 鹿児島女子短期大学附属南九州地域科学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0911-0275
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:21:27.690579
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3