ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鹿児島女子短期大学紀要
  2. 第56号(2019)

短大生の日本語キーボード入力スキルの実態把握と支援システムに求められる要件の検討

https://kwjc.repo.nii.ac.jp/records/1469
https://kwjc.repo.nii.ac.jp/records/1469
210e552f-b3e9-4769-9490-f5cf34d4de94
名前 / ファイル ライセンス アクション
5-8.論文(渡邉).pdf 短大生の日本語キーボード入力スキルの実態把握と支援システムに求められる要件の検討 (1.4 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-05-07
タイトル
タイトル 短大生の日本語キーボード入力スキルの実態把握と支援システムに求められる要件の検討
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 短大生,日本語キーボード入力スキル,情報教育,ゲーム,支援システム
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 College Students, Japanese Keyboarding Skills, Information Education, Game, Support System
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 渡邉, 光浩

× 渡邉, 光浩

WEKO 2899

渡邉, 光浩

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 短大生の日本語キーボード入力スキルの実態把握を行うため,5分間の入力文字数を測定したところ,入学時の平均は324.4文字(SD 171.3)であった.また,スキル向上の支援システムの要件を検討するため,小学生向け日本語キーボード入力学習システムについて,どのような要素に楽しさを感じるか,アンケート調査を行った.その結果,キーボード入力が身につくことや自分の実力を知ることができること,ゲーム感覚でできることに楽しさを感じる割合が高かった.一方,楽しさを感じる割合の低い要素として,他者と級やランキングを比べること,音や音楽,キャラクター等があった.小学生への指導をそのまま適用できるわけではないが,短大生も,小学生向け日本語キーボード入力学習システムの多くの要素に関心を持って取り組むことができることが示唆された.
書誌情報 鹿児島女子短期大学紀要

巻 56, p. 87-92, 発行日 2019-02-28
出版者
出版者 鹿児島女子短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0286-8970
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:13:17.015883
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3