ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鹿児島女子短期大学紀要
  2. 第60号(2023)

校外実習に向けた「3つの食品グループ」の分類に関する指導の検討

https://kwjc.repo.nii.ac.jp/records/2000015
https://kwjc.repo.nii.ac.jp/records/2000015
b69cfed5-fe99-4ca4-abdb-80cbeff64175
名前 / ファイル ライセンス アクション
12_校外実習に向けた「3つの食品グループ」の分類に関する指導の検討.pdf 12_校外実習に向けた「3つの食品グループ」の分類に関する指導の検討.pdf (2 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-02-14
タイトル
タイトル 校外実習に向けた「3つの食品グループ」の分類に関する指導の検討
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題 3つの食品グループ,栄養素の働き,食育,栄養士,栄養教諭
キーワード
言語 en
主題 three food groups,functions of nutrients,dietary education,nutritionist,nutrition teacher
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Examination of Guidance on the Classification of the“ Three Food Groups” for Off-campus Training
言語 en
著者 児玉, むつみ

× 児玉, むつみ

ja 児玉, むつみ

en Kodama, Mutsumi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,食物栄養学専攻の学生の栄養素の特徴による「3つの食品グループ」の分類の理解度を調査し,栄養士及び栄養教諭養成課程における校外実習に向けた「3つの食品グループ」の分類に関する指導について検討することを目的とした.そこで,「3つの食品グループ」の分類の正解率や誤答になりやすい食品を小学6年生と本学栄養士養成課程の学生と比較したり,3つの食品グループ」の分類の選択理由や教授後の理解度の変化などを調査したりすることとした.その結果,食品に含まれる栄養素の特徴による「3つの食品グループ」の分類は,「主にエネルギーのもとになる」「主に体をつくるもとになる」「おもに体の調子を整えるもとになる」について,「じゃがいも」「卵」「とうふ」「牛乳」などの食品は,小学生に限らず栄養士養成課程で学ぶ学生であっても分類に不安を感じている学生がいることが明らかになった.また,3つのグループの分類よりも6つのグループの分類の方が誤答になりにくいことが示唆された.食品を組み合わせてバランスよく食べるための食育のために,保育所や学校における校外実習前に,改めて「3つの食品グループ」の分類は,食品群別ではなく,食品に含まれる栄養素の特徴によるものであることを確認し,食品の栄養的な特徴を習得させるための支援が必要であることが推察された.
言語 ja
書誌情報 ja : 鹿児島女子短期大学紀要
en : BULLETIN OF KAGOSHIMA WOMEN'S COLLEGE

号 60, p. 41-50, ページ数 10, 発行日 2023-02-28
出版者
出版者 鹿児島女子短期大学
言語 ja
出版者
出版者 KAGOSHIMA WOMEN’S COLLEGE
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0286-8970
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10553637
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-02-14 02:26:03.399868
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3