WEKO3
アイテム
介護職の専門性と資格制度に関する考察
https://kwjc.repo.nii.ac.jp/records/2000049
https://kwjc.repo.nii.ac.jp/records/2000049cc2193aa-33ee-449d-b2a0-ef75c49c75b9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 介護職の専門性と資格制度に関する考察 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題 | 介護職,専門性,根拠,介護福祉士,資格制度 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題 | care worker, professionalism, evidence, certified care worker, certification system | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | A Study of the Professionalism and Qualification System of the Care Worker | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
久留須, 直也
× 久留須, 直也
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究は,介護職の専門性について整理し,介護職の各資格制度の専門性について考察をすることで,介護職の資格制度の方向性を示すことを目的とした.介護の専門性とは,利用者の生活支援・自立支援を目指し,利用者の持っている可能性を発見し,利用者の生きる意欲を引き出していく実践である.この実践は,科学的根拠と客観性に裏付けられた手法をもち,その手法を個別性に応じて応用,統合していく技術に裏付けられた実践であり,同時に場当たり的な対応や経験値に頼るような対応ではなく,根拠のある予測に基づいた実践であるといえる.また,カリキュラムの総時間数から見ると,養成施設ルートで介護福祉士を取得した者は,介護の知識・技術を体系的に学んでいると考えられ,介護に関連する資格の中では専門性が高いということがいえる.今後,利用者の多様なニーズに対応するために養成施設ルートを経た介護福祉士の養成を積極的に行っていく必要がある. | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 鹿児島女子短期大学紀要 en : BULLETIN OF KAGOSHIMA WOMEN'S COLLEGE 号 61, p. 37-45, ページ数 9, 発行日 2024-02-28 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 鹿児島女子短期大学 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | KAGOSHIMA WOMEN’S COLLEGE | |||||||||
言語 | en | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0286-8970 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10553637 |