ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鹿児島女子短期大学紀要
  2. 第50号(2015)

マラウイ初等学校におけるリテラシー能力に関する研究 : 文章題の解決段階に注目して

https://kwjc.repo.nii.ac.jp/records/1033
https://kwjc.repo.nii.ac.jp/records/1033
d7f4d232-a52d-4ee6-9623-3e4df0d02221
名前 / ファイル ライセンス アクション
07内田豊海.pdf マラウイ初等学校におけるリテラシー能力に関する研究 : 文章題の解決段階に注目して (1.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-04-15
タイトル
タイトル マラウイ初等学校におけるリテラシー能力に関する研究 : 文章題の解決段階に注目して
タイトル
タイトル A Study on Literacy Skills at Primary School in Malawi : Focusing on Stages of Solving Word Problems
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 リテラシー
キーワード
主題Scheme Other
主題 教育評価
キーワード
主題Scheme Other
主題 教育開発
キーワード
主題Scheme Other
主題 マラウイ
キーワード
主題Scheme Other
主題 文章題
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 内田, 豊海

× 内田, 豊海

WEKO 2512

内田, 豊海

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は, 国際教育開発において, 理念と実状の乖離を見ようと試みたものである. リテラシーは教育開発における重要な理念として, 様々な議論を通し発展してきた概念である. 一方, その指標となる識字率は, 数値化すべく, 学歴の有無で判断するというように単純化されている. そこで本研究では, 基礎教育無償化により, 就学率が飛躍的に上昇したマラウイ共和国において, 理念的概念としてのリテラシーを, 生徒がどこまで習得しているかを把握すべく, インタビュー調査を開発・実施した. その結果, 生徒は文章を読み書きすることはできるものの, その内容を理解するに至っていない場合が多く見受けられた. 生徒の身につけたリテラシー能力は, 表面的なものであり, 求められている理念的なものとは大きく乖離している現状が浮き彫りになった. より実態に見合った理念の再構築, および教育の質向上による乖離の解消を再考することが求められよう.
書誌情報 鹿児島女子短期大学紀要
en : BULLETIN OF KAGOSHIMA WOMEN'S COLLEGE

巻 50, p. 19-26, 発行日 2015
出版者
出版者 鹿児島女子短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0286-8970
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:21:57.226785
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3