ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鹿児島女子短期大学紀要
  2. 第52号(2017)

保育者養成校における学生のピアノに関する意識調査

https://kwjc.repo.nii.ac.jp/records/1298
https://kwjc.repo.nii.ac.jp/records/1298
ea0d13e0-3d1d-41a1-8795-57c9791ee06a
名前 / ファイル ライセンス アクション
020 保育者養成校における学生のピアノに関する意識調査 (858.5 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-04-18
タイトル
タイトル 保育者養成校における学生のピアノに関する意識調査
タイトル
タイトル A Survey on Students' Attitudes towards Piano in the Training School for Early Childhood Education and Childcare
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ピアノレッスン
キーワード
主題Scheme Other
主題 授業
キーワード
主題Scheme Other
主題 弾き歌い
キーワード
主題Scheme Other
主題 アクティブ・ラーニング
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中村, 礼香

× 中村, 礼香

WEKO 2680

中村, 礼香

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 保育者養成校では保育・教育現場から期待されるピアノの技術を2年, もしくは4年で学生に身に付けさせるために, ピアノレッスンの在り方の検討を常に行っている. しかし, まず学生がピアノに対して必要性を感じていなければ, 教員側が一方的にピアノの練習を強制しても苦手意識が強くなってしまい, よりピアノに嫌悪感を抱く可能性がある. そこで本研究では全ての実習を終えた2年生に, 保育現場におけるピアノの必要性に対する意識調査を行った. その結果ほぼ全員が保育においてピアノは必要であると感じていた. 特に弾き歌いの習得に対する意識が高く, 練習の必要性も感じているが, ピアノ練習を計画的に進めることが苦手な学生が多い. そこでアクティブ・ラーニングの一環として, 学生が自らピアノ練習計画を立て, 課題に取り組む方法を模索した.
書誌情報 鹿児島女子短期大学紀要
en : BULLETIN OF KAGOSHIMA WOMEN’S COLLEGE

巻 52, p. 103-108, 発行日 2017
出版者
出版者 鹿児島女子短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0286-8970
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:16:34.419682
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3