ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鹿児島女子短期大学紀要
  2. 第54号(2018)

ケア倫理学に基づく道徳教育の可能性

https://kwjc.repo.nii.ac.jp/records/1411
https://kwjc.repo.nii.ac.jp/records/1411
a00a5956-2265-4bbb-b100-f0fa0d5655d0
名前 / ファイル ライセンス アクション
鹿女短紀要_第54号 ケア倫理学に基づく道徳教育の可能性 (1.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-05-15
タイトル
タイトル ケア倫理学に基づく道徳教育の可能性
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ケアリング,道徳の指導法,特別の教科道徳,批判的思考
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 村若, 修

× 村若, 修

WEKO 2848

村若, 修

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では,ネル・ノディングスのケア倫理学と道徳教育論の枠組みを簡潔に示した上で,その観点から日本の「特別の教科 道徳」の指導法の可能性について考察している.ケア倫理学に基づく道徳教育,及び「対話」,「模範」,「実践」,「確証」という道徳の指導法は,日本の全面主義的な道徳教育においても十分に実現可能である.また,「議論し考える」道徳の授業は,ケア倫理学の観点からは,ケアしケアされる者としての自己や他者の理解を深める授業,さまざまな未解決の倫理的問題に目を向け,批判的思考を巡らせることで「ケアの準備」をする授業として捉えられ,それによって単なる徳目の教え込みになることを避けることができると考えられる.
書誌情報 鹿児島女子短期大学紀要

巻 54, p. 111-117, 発行日 2018-02-28
出版者
出版者 鹿児島女子短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0286-8970
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:14:38.825272
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3